トライズ東京丸の内オアゾセンターが東京都に新しくオープンしました。
アクセス情報や内観外観、コスパなどについて情報を共有していきたいと思います。
トライズ(TORAIZ)丸の内センターへのアクセス方法とは?
東京都のトライズが丸の内にできました。
駅から近くとても利便性が高いので、おおよその情報をまとめてみました。
スクール名 | TORAIZ(トライズ) |
店舗名 | トライズ東京丸の内オアゾセンター |
住所 | 東京都 千代田区 丸の内1-6-5丸の内北口ビル12階 |
最寄り駅 | 大手町駅、東京駅 |
受付時間 | 火~金13:00~20:00・土曜10:00~17:30 |
あなたが東京都や丸の内付近にお住まいの場合は、 大手町駅、東京駅、から近いので駅チカなのでとても利便性の高い英語スクールと言えます。時間帯も平日、休日ともに余裕が持てます。
☆営業時間など変更される場合もありますので、新しい情報は公式サイトで確認してください。
トライズ(TORAIZ)丸の内センターの地図情報とは?
-
- 東京メトロ東西線「大手町駅」直結
- JR、東京メトロ丸ノ内線「東京駅」より徒歩3分
☆駅から近いために天候に左右されず通いやすいと言うのもポイントですね!
トライズ(TORAIZ)丸の内センターの内観・外観とは?そして料金について。
トライズ丸の内の内観はこのようになっています。
とてもお洒落で広く心地がよさそうな空間となっていますね!
スッキリとした見た目の通路で癒されますね!
ゆったりとできそうな空間で、また魅力的に見えますね。
現時点で分る情報は画像ではこのようになっていますが、
ストリートビューで観るとこのように内観をしっかりと見ることが出来ます。
ストリートビューを動かして確かめてみるといいでしょう。
トライズの利用料金について
トライズと他の会社とのスクールの相場が気になる所ですから、
それについても簡単にまとめました。
それぞれのスクールの費用を同じ基準(およそ1日当たりです。)で比べた場合の料金です。
スクール | レッスン費用 |
RIZAP ENGLISH | 5,000円(1回・・・オンラインレッスンも含む) |
ロゼッタ・ストーン | 4,000円~6,000円(1回) |
GABA | 5,000円〜7,000円(1レッスン) |
トライズ | 3,000円(1レッスンオンラインレッスンも含む) |
COCO塾 | 7,660円〜8,932円(1レッスン) |
ベルリッツ | 6,000円〜8,000円(1レッスン) |
トライズは1年間で英語を身に付ける、長い時間をかけて学習する英語スクールですが、日曜日の休み以外ほぼ毎日スケジュールを組むことになり、オンラインサポートも合わせるとほぼ毎日受けているようなものですので、
それを計算することによってとてもリーズナブルでコスパの良い英語スクールです。
そう考えると、この表の中で一番安いトライズはずば抜けてコスパがいいことがわかります。
トライズ(TORAIZ)丸の内センターの口コミとは?
トライズの丸の内センターの口コミについて紹介して行きます。
TORAIZに通い始めて半年ですが、1年間をかけて英語学習を習慣化してくれる点が気に入っています。もちろん毎日3時間以上の学習は大変ですが、実際に始まってみると半年もあっという間でした。同じネイティブの先生が1年間レッスンを担当してくれるので、英語で話すことに対しては慣れやすいと思います。少なくとも、観光客の方に英語で話しかけられても焦ったりはしなくなりました。英語学習を長く続けたいという方には、良い環境ではないでしょうか。
1年間通いましたが、ホントにここで学ぶことを選択して良かったと思っています。講師の方、学習をサポートしてくれるコンサルタントの方全員で支えてくれました。マイナスポイント無しです。
駅直結で天候に関係なく、行きやすいです。建物も綺麗で、担当の方も優しく、行くのが苦になりません。
勉強の時間の確保は大変ですが、着実に力が付いていっている実感があります。怠惰を自覚する自分でも確りと続けられています。プライベートレッスンとグループレッスンも楽しく、とても充実しています。授業料は安くないですが、これを確りやって身に付かなかったら英語は諦める覚悟でやっています。
トライズに入会してまだ3週間。日々、シャドーイングと瞬間英作文をトレーニングしています。これまでもシャドーイングと瞬間英作文に取り組んだことはありましたがどちらも二日?三日?坊主でした。特にシャドーイングは全く出来ず、つまらなく、つらく…。でも、トライズに入会してから3週間継続できています。自分でも驚きです。理由は専属コーチの存在です。毎日の学習記録に対するコメント、2週間に一度のプログレスチェックでより具体的なアドバイス、確実に日々の学習のモチベーションアップにつながっています。まだ成果を実感できていませんが、これまで継続できなかったことができているので新たなステージに突入できるのではないかと、つらい半分、ワクワク半分です。成果が出たら星増やします。それって、自分の努力次第ですけど…笑。
トライズはプログラムがスタートすると何をしたらいいのかわからないかもしれません。しかし、そういう時のために専属トレーナーがしっかりと見てくれるために三日坊主をしないようにタスクをこなせるように激励してくれますし、それがモチベーションに繋がり、英語を身に付けられます。
トライズ丸の内センターに申し込みをしてみる!
トライズ丸の内センターは千代田区、中央区の間ぐらいにあり、丸の内、またはその周辺地域のためにはとても通いやすいと場所なので、その地域に住んで居る場合はとても利便性がいいです。予約が殺到する場合がありますので早めの予約申し込みをお勧めします。
コメント